お世話になっております質問させてくださいこちらの商品に使用されてる抵抗は何Wの物でしょうか?よろしくお願いいたします
マッケンジー様、ご質問ありがとうございます。弊社製品には用途に応じ1/4Wから10Wまで様々な抵抗器をしよういたしております。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
ご返答ありがとうございます。
ソフトン善本です。試作を続けておりました完全差動型ヘッドホンアンプが一区切りつきました。そこで、完全差動型ヘッドホンアンプ製作のホームページを作成いたしました。回路図、測定結果等の詳細も掲載いたしました。又、完全差動型アンプの音質にご興味のある方には試聴機のお貸出しもさせて頂きます。http://yoshimoto.a.la9.jp/HP-amp2/HP-amp2-1.htm・完全差動型アンプによる良質なバランス出力とアンバランス出力・高出力 バランス駆動時 2W/32Ω アンバランス駆動時 700mW/32Ω・ハイレゾ再生に対応した広帯域な全段直結DCアンプ DC~200KHz・ディスクリート(個別部品)構成・高安定性(低直流漏れ)とヘッドホン保護回路内臓・AC電源内蔵宜しくお願い申し上げます
一区切りつかれたのですね。おめでとうございます!
royさん、今日は。その後も、抵抗値等の値を改良し音質の改良を続けています。結構聞ける音質に仕上がって来ましたので、今までの改良を取り入れたプリント基板を再度作成しようと考えています。新たなプリント基板が出来上がりましたら、ご希望の方々にプリント基板の配布をさせて頂きます。
情報ありがとうございます。
善本様 いつもお世話になります。2012年購入しましたMODEL6ですが、しばらく使用していなかった為かため片チャンネルが、おかしくなりました。 修理可能でしょうか。同時期に購入したMODEL8 300Bは、調子いいです。
石神様、今日は。ソフトン善本です。Model6が故障を起こし誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。又、Model8-300Bをご愛用頂きありがとうございます。故障いたしましたModel6を弊社までご返送下さい。検査をいたし、ご修理のお見積もりをさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
model8とmodel7につきまして質問なのですが。基本的には音量調節のついているmodel8にもプリアンプが必要でしょうか?手持ちのプリアンプLUXMAN CL-38uで大丈夫でしょうか?Model8-300Bの税込み価格と送料をお知らせください。
ろった様、今日は。ソフトン善本です。お問い合わせありがとうございます。Model8は音量調節のみを持ち、入力選択やバランス調整はありません。プリアンプやセレクタ&アッテネータ(弊社Model5)と共にお使い頂くのが便利でございます。ラックス様CL-38uにて全く問題ありません。弊社製品とお組み合わせ頂くにはもったいない程の高級品でございます。税送料込の価格は下記の通りでございます。 Model8-300B 76,000円 送料 1,500円 --------------------------- 小計 77,500円 消費税8% 6,200円 --------------------------- 合計 83,700円(ご送金の費用はご負担願います。)宜しくお願い申し上げます。
おはよう、いくつかの研究を行うと、KT88と非常に興味深いハイブリッドソリューションModel7、あなたのウェブサイトを見ました。私が買いに興味がある、私はあなたのニュースを待っています。おかげで、ヴォイチェフシュワルツ
Dear woitek,Thank you very much for your offer.I send information about purchase of Model7-KT88 to you by e-mail.Best regards,Shoichi Yoshimoto (善本 正一)Softone, Inc.
はじめまして山水AU-D907G(ALPS RK271 100K A)への取り付けに小型22接点抵抗切替え式アッテネータを検討させて頂いております。 幾つか質問させてください。・現在ALPS RK271溝軸が付いていますがローレット軸は軸径が同じでしょうか?・本アンプに組み込む場合でもクリック時ノイズ防止の為240KΩ抵抗でGNDにつないだ方が良いでしょうか?・その際抵抗は何wの物を使用すべきでしょうか?よろしくお願いいたします
マッケンジー様、今日は。 ソフトン善本です。>・現在ALPS RK271溝軸が付いていますがローレット軸は軸径が同じでしょうか?軸径は同じ6mmでございます。>・本アンプに組み込む場合でもクリック時ノイズ防止の為240KΩ抵抗でGNDにつないだ方が良いでしょうか?はい、240KΩ抵抗をお取り付け下さい。>・その際抵抗は何wの物を使用すべきでしょうか?1/4W,又は1/6Wで十分でございます。ご注意・元のボリュームが100KΩA型である事をご確認下さい。 抵抗値、減衰特性が異なると交換できません。・改造をなさいますとメーカー様での保守・修理を受けられなくなります。宜しくお願い申し上げます。
おはようございますご返答ありがとうございます
SEPPアンプ用マッチングトランスのカットコアは、どのような材質をお使いですか?
夏原 正年様、今日は。ソフトン善本です。>SEPPアンプ用マッチングトランスのカットコアは、どのような材質をお使いですか?SEPPアンプ用マッチングトランスは既に販売を終了させて頂きましたが、カットコアの材質はオリエンテッド電磁鋼板でございました。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
貴社RW-20(300Bs用)/RX-50-8 (6B4G差動pp)を使用させていて頂いております、松本と申します。掲題アッテネータですが4連での特注は受け付けていただけますでしょうか? (後者は平衡型なのですがDAC直結に改造いたしたく、三栄電波さんのアルプス4連を仕込むことを考えているのですが、もし貴社品で4連対応を頂ければと思いお問い合わせさせていただくものです。)お手数をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます。松本 拝
松本英雄 様、今日は。ソフトン善本です。申し訳ございませんが 小型22接点抵抗切替え式アッテネータは2連のみでございます。4連はございません。宜しくお願い申し上げます。
善本様ご回答有難うございます。了解いたしました。松本
RX-40-5の一次P-P間の直流抵抗値について、ご開示いただければ幸いです。貴Webページに当該値の記載がないことから、問い合わせいたす次第です。なお、先ほどは、未使用リード線の処理についてご教示ありがとうございました。
岡本 様、今日は。ソフトン善本です。お問い合わせありがとうございます。RX-40-5の一次P-P間直流抵抗値は120Ωでございます。但し、銅線でございますので高い温度係数を持ちます為測定時の気温、動作時の発熱により変動を生じます。シミュレーション等なさいます時は温度による変動をご考慮下さい。宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございました!温度係数をあたり、これによる想定使用条件での特性変動は、ほぼ問題ないと思われました。
- YY-BOARD icon:MakiMaki -