4483796

Softone オーディオ掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
部品不良かな 投稿者:戸川繁雄 投稿日:2016/11/01(Tue) 17:55 No.15450

平成22年2月ごろ205D/300Bプッシュプルモノアンプを注文した戸川と申します。一本の300Bのヒーターが一段暗くダイオードの出力が5.36V抵抗の出口が3.97Vしかありません。
CP3508のダイオードが不良かなと思いまして注文したいのですが。よろしくお願いします。


Re: 部品不良かな - 善本 2016/11/01(Tue) 19:58 No.15451

戸川繁雄 様、今日は。ソフトン善本です。

CP3508は秋月電子様にて扱っておりましたが、現在はより高耐圧な
KBPC3510に代わっております。
弊社経由より秋月電子様より直接ご購入されるのが安価でございます。
下記秋月電子様のページよりご購入下さい。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04682/

宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。


Re: 部品不良かな - 戸川繁雄 2016/11/01(Tue) 20:28 No.15452

ありがとうございました。


小型22接点抵抗の寸法に 投稿者:松山 投稿日:2016/10/17(Mon) 16:29 No.15435

ALPSの代替品を探してたところ本製品に当たりました。
中間タップ付の製品がないため諦めて、無しとしようとしてましたが、こちらを使用してみようと思います。

軸長と四角の大きさ、端子ピッチを教えてください


Re: 小型22接点抵抗の寸法に - 善本 2016/10/17(Mon) 17:02 No.15436

松山様、今日は。ソフトン 善本です。
お問い合わせありがとうございます。

軸長 25mm
四角の大きさ 横27mm、縦25mm、奥行き23mm
端子ピッチ 5mm
でございます。

宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。


16Ωスピーカ 投稿者:i.k 投稿日:2016/10/12(Wed) 08:36 No.15431

初めまして、大阪のH.Sさんから御社を教えて頂きました。
VT-52シングル用OUTトランスを探しています。
いろいろと教えてください。
私のスピーカは16Ωですが
・RW-40-5で帰還用16Ω巻線をスピーカ用に使えますか。
 使えない場合、16Ω巻線に改造した製品はできますか。
(SPの能率はメチャ高いので電流はあまり流れないと思います。)
・掲載されているデータで信号源インピーダンスが高いと帯域が狭くなるのは
 信号源との浮遊容量に拠る影響でしょうか。
・凄いデータですが測定はどの様にされているのですか。
すみませんがよろしくお願い致します。


Re: 16Ωスピーカ - 善本 2016/10/13(Thu) 08:36 No.15432

i.k様、今日は。ソフトン善本です。
お問い合わせありがとうございます。

>・RW-40-5で帰還用16Ω巻線をスピーカ用に使えますか。
> 使えない場合、16Ω巻線に改造した製品はできますか。

帰還用16Ω巻線は分割された1次巻線の一部分として設計されておりますので
スピーカの駆動(2次巻線)としては不適当でございます。
出力トランスは開発に多くの試作と時間を要しますので特注をお受け致しておりません。

>・掲載されているデータで信号源インピーダンスが高いと帯域が狭くなるのは
> 信号源との浮遊容量に拠る影響でしょうか。

高域に関しては漏洩インダクタンスと巻線間容量により信号源インピーダンスが高くなるほど帯域が狭くなります。
低域に関しては一次巻線インダクタンスにより信号源インピーダンスが高くなるほど帯域が狭くなります。
これは全ての出力トランスに共通の現象でございます。

>・凄いデータですが測定はどの様にされているのですか。

主にNF回路設計ブロック社様の周波数レスポンスアナライザ(FRA)を使用いたしております。
他にもアドバンテスト社様ネットワークアナライザ、アジレント社様測定器や自社製駆動アンプを用いております。

アマチュアの方が同様の測定をなさるには
デジレント社様AnalogDiscoveryとフリーソフトのFRAplusの組み合わせをお勧めいたします。

宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。


Re: 16Ωスピーカ - i.k 2016/10/13(Thu) 09:47 No.15433

善本様
お返事を頂きありがとうございます。

SPはAXIOM80ですが8Ω端子に接続し、1次3kΩを6kΩとして使う方法しかないのでしょうね。
SPインピーダンスは周波数により大幅に変化するので大して気にすることも無いだろうと思いますが、
少し気持ち悪いので、できれば合わせたいと思ったところです。
何か良い方法が有りましたら教えてください。

トランスに関して殆ど知識が無いので信号源インピーダンスに付いて教えて頂きました。ありがとうございます。

私もFRA-5090を使っていますが電気屋にとってこれほど重宝な測定器は無いと思っています。(高価な事が難点ですが)

宜しきお願い致します。


Re: 16Ωスピーカ - 善本 2016/10/13(Thu) 09:59 No.15434

AXIOM80に16Ω抵抗器を並列接続し8Ω化するのは如何でしょうか?
AXIOM80は大変高能率なので16Ω抵抗器で無駄使いしてもパワー不足は生じないと思います。

トランスを開発されている方にはNF社様FRAのユーザーが多いですね。
大変重宝な測定器です。


MODEL7でUL接続 投稿者:ks 投稿日:2016/10/03(Mon) 12:11 No.15425

MODEL7に関して質問です。
回路図では三極管接続のようですが
アウトプットトランスにはSG端子があるようなので
(自己責任で)UL接続に出来ますでしょうか?


Re: MODEL7でUL接続 - 善本 2016/10/03(Mon) 19:00 No.15426

ks様、今日は。ソフトン善本です。

合計カソード電流が規制される差動増幅器ならではの事情がございます。
下記、カスコード差動単段プッシュプルアンプの製作の詳細設計ページの
下の方にございます「出力管を3結とする理由」の項目をご参照下さい。
http://yoshimoto.a.la9.jp/casppamp/casppamp3.htm


Re: MODEL7でUL接続 - ks 2016/10/03(Mon) 20:40 No.15427

ありがとうございました。


tu-8300にRW20 投稿者:Koh 投稿日:2014/12/08(Mon) 04:14 No.9462

エレキットのtu-8300のトランスをRW20に変えようと思うのですが、電源トランスもRコアですが、3つ並べるには向きとか注意が必要でしょうか?


Re: tu-8300にRW20 - ソフトン善本 2014/12/08(Mon) 08:23 No.9463

Koh様、今日は。ソフトン善本です。
お問い合わせありがとうございます。

向きを気にせず普通に並べて大丈夫と思いますが、
他社様御製品の御改造を弊社がご指導、ご推奨申し上げるのは不適切でございます。
エレキット様にお問い合わせ頂き、エレキット様のご助言に従い御改造頂きますようお願い申し上げます。


Re: tu-8300にRW20 - Koh 2014/12/08(Mon) 08:42 No.9464

ありがとうございます。
エレキットに確認いたします。


RW-40-5について 投稿者:南部 投稿日:2016/08/07(Sun) 22:17 No.13978

いつもお世話になっております。
御社のRW-40-5についてですが、2組あるカソードフィードバック用の
巻線を、1つをカソードフィードバックに、もう一つを初段へのフードバックにと
別々の用途に使用しても、問題はないでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。


Re: RW-40-5について - ソフトン 善本 2016/08/07(Sun) 22:38 No.13979

南部様、今日は。 ソフトン 善本です。

カソードフィードバック巻線は分割された1次巻線の一部でございます。
回路図では出力管のプレート側とカソード側に分かれておりますが、
交流理論的には直列に繋れ1次巻線そのものでございます。
実際の巻線構造もそのようになっており、2次巻線や初段への負帰還用巻線の構造をしておりません。
私はカソードフィードバック巻線を初段への負帰還に用いた事がございませんので結果は分かりかねますが、
何らかの問題を生じる可能性はあると推測いたします。


FB-2発売について 投稿者:Kazu 投稿日:2016/05/28(Sat) 14:21 No.13706

2016年5月 AnalogDiscovery 2用フロントボックス(操作箱)キットFB-2発売予定
とありますが、いつ発売予定でしょうか?


Re: FB-2発売について - ソフトン善本 2016/05/28(Sat) 18:29 No.13707

Kazu様、今日は。ソフトン善本です。

誠に申し訳ございません。
AnalogDiscovery 2用フロントボックス(操作箱)キットFB-2の
発売予定は遅れております。
現在、発売の目途が立っておりません。


Re: FB-2発売について - Kazu 2016/05/29(Sun) 00:59 No.13708

善本様

お待ちしていますので、よろしくお願いします。


謹賀新年 投稿者:ソフトン 善本 投稿日:2016/01/01(Fri) 09:12 No.11057

旧年中は弊社をお引き立て頂きありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

ソフトン 善本  2016年元旦


RW−40−5について 投稿者:mtaku 投稿日:2015/11/10(Tue) 21:14 No.10999

初めまして。
EL34p−pアンプを作ろうと思っており、その出力トランスを御社のRW−40−5で検討中ですが、出力インピーダンスについて、このHP上の商品説明には6Ωだけとなっていますが、某HPの製作記事では4Ωと8Ωがあるように書かれていました。
私のSPは8Ωなので、8Ωの出力インピーダンスも存在してるのでしょうか?
また、8Ωと16Ωの組み合わせとかも存在すのでしょうか?
お教え下さい。
宜しくお願いします。


Re: RW−40−5について - ソフトン 善本 2015/11/11(Wed) 08:17 No.11000

mtaku様、今日は。ソフトン善本です。
お問い合わせありがとうございます。

RW-40-5は4Ωと8Ωの2次端子を備えております。下記ページをご参照下さい。
http://softone.a.la9.jp/RW40-5/RW40-5.htm

RW-40-5にはスピーカを駆動する為の16Ω端子はございません。
RW-40-5の備える16Ω端子はカソード負帰還用でございます。
カソード負帰還用巻線は線材が細く、スピーカ駆動には使えません。

宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます。


RC-20をOTLに 投稿者:Taka 投稿日:2015/06/21(Sun) 17:09 No.10817

ソフトン様
SEPP−OTLでシンプルに打消しを解決したいとの思い
ですがの使用例などありますでしょうか? 
2次接続は並列での特性を参考にすれば良いですか?
よろしくお願いします


Re: RC-20をOTLに - ソフトン 善本 2015/06/22(Mon) 08:17 No.10818

Taka様、今日は。ソフトン善本です。

SEPPをトランスで駆動すると回路は単純になりますし、
SEPPの上下段の動作が一致しますので打ち消しも不要になります。
しかし、OTLなのにイントラが要るという矛盾からでしょうか製作される事は少なく、
ネットを調べてみましたが製作例は見つかりませんでした。

トランスの伝送特性としては2次並列時の特性をご参照下さい。

宜しくお願い申し上げます。


Re: RC-20をOTLに - Taka 2015/06/27(Sat) 00:01 No.10821

ソフトンさま
ご回答ありがとうございます。 
私も数例しか過去に見ておりませんでした。2次並列の特性
であればイントラ段としては広帯域が期待できそうです。
今少し検討を進めてみようと思います。 
ありがとうございました。


処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD icon:MakiMaki -