皆さん、今日は。善本です。第19回ぺるけアンプ標準シャーシ配布募集を行わせて頂きます。募集期間は 2011年6月1日から15日ご発送は 7月下旬でございます。下記ホームページにて詳細をご覧の上、お申込み下さい。http://homepage3.nifty.com/softone/std_s/std_s-2-1.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/softone/std_s/std_s-2-1.htm多数のご応募をお待ちいたしております。
ソフトン善本 さまUY807の出力トランスとして検討していましたが、安心して使えそうです。ご返答ありがとうございました。
Boo様UY807は6L6系の送信管なので特性も良く丈夫で良い球ですね。1624や1625も同じ仲間です。特に直熱の1624は面白そうです。3結にすれば2A3みたいな使い方ができるかもしれません。良いアンプをお作り下さい。
皆さん、今日は。善本です。第17回分のぺるけアンプ標準シャーシが完成いたしました。ご応募頂きました方々の内、トランスを含まない方々には昨日、ご送金お願いメールをお送りいたしました。今週後半より順次シャーシ・その他をご発送させて頂きます。トランスを含むご応募の方々はトランスの完成が今月末頃の予定でございますので、来週後半にご送金お願いのメールを送らせて頂きます。今しばらくお待ち下さい。宜しくお願い申し上げます。
ソフトン 善本です。弊社メールサーバーは9月11日深夜に復旧いたしました。現在、正常にメールを受信いたしております。宜しくお願い申し上げます。
皆さん、今日は。ソフトン善本です。ソフトンは7月29日より8月2日まで夏季休業いたします。ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
Rコアトランスの格納や配置に悩まれておられる方もおいでと思います。そこで、昨年募集しました標準アンプシャーシに搭載可能な15Wステレオアンプ用電源トランス(PWT280-300)用のケースが5個余っておりますので、ご入用の方にお分けいたします。北村機電製のR160型(160W型) Rコア電源トランスを格納でき、通気口も開いている為、発熱の多い電源トランスの格納に向きます。価格は税送料別で@3,800円です。(少量製造だった為大変割高ですがご了承下さい)外形・寸法は下記PWT280-300ページ内図面をご参照下さい。http://homepage3.nifty.com/softone/pwt280-300/pwt280-300-01.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/softone/pwt280-300/pwt280-300-01.htmご注意:北村機電製以外の160W型Rコアトランスが格納可能か否かは確認しておりません、各自にてご確認願います。
皆さん、今日は。ソフトン善本です。長らく閉鎖いたしておりましたSoftoneオーディオ掲示板を再開いたしました。オーディオ全般の話題をお楽しみ下さい。又、弊社製品・ホームページに関するご感想、ご質問もお待ちいたしております。
- YY-BOARD icon:MakiMaki -