4348033

Softone オーディオ掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
プリアンプ 投稿者:ひでちゃん 投稿日:2011/10/08(Sat) 14:41 No.3019

M3-PWTプリアンプ・DAC用多出力Rコア電源トランスをオークションで購入して、2次側ヒータ回路に使用のミドリ以外直列にしで、両波倍電圧整流で、真空管プリアンプを作りました。
2次側の極性を合わせて電圧を上げるのがめんどくさかったです。7AU7を2本使用してます。整流後安定化してます。
高圧回路は、倍電圧整流、チョークコイル、トランジスターによるフィルター、ぶんぶん雑音も出ず、自信作の1品です。


Re: プリアンプ - ソフトン 善本 2011/10/10(Mon) 09:18 No.3020

ひで様、今日は。ソフトン善本です。
真空管プリアンプのご完成おめでとうございます。
Rコアトランスは漏洩磁束が少ないのでハム雑音の心配が少なくプリアンプには最適です。
M3−PWTがお役に立ててよかったです。
M3−PWTは回路数が多く、10色の電線色では極性表示までは色分けできませんでした。
極性選別のお手間をお掛けいたした事をお詫び申し上げます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 投稿者:ソフトン善本 投稿日:2009/10/03(Sat) 17:17 No.660

バランス増幅機器の測定環境を整えるのに時間が掛かってしまいましたが、
カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス(平衡)入力増幅時特性を測りました。
バランス(平衡)入力でも良好に動作いたします。
アンバランス(不平衡)入力増幅時と殆ど同じか少し良い特性です。
差動出力段単段での位相反転なので平衡性を心配していましたが、
バランス入力とアンバランス入力に特性差が殆どなかったので、
位相反転動作は良好で平衡性が確保されている事が確認できました。

測定結果は下記ホームページに追加いたしました。
http://homepage3.nifty.com/softone/casppamp/casppamp1.htm" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/softone/casppamp/casppamp1.htm

こうなるとバランス入力増幅の音を聞いてみたくなりますが、我が家にはバランス出力の機材が
無いのです、どうしようかな〜〜〜。
一番手軽(安価)に音質良好なバランス出力ソースを得るにはどうすればいいでしょうか?


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - Chik 2009/10/09(Fri) 11:15 No.680

ソフトン善本さま

お久しぶりです。
バランスとアンバランスの特性も大差ないとの事、簡単な回路でどちらの入力にも対応しており、私も関心を持っています。
私ならばCDプレーヤーであればヤマハのCDS-2000を接続してみたいです。
但し、アンプ側の入力の47Kを小型22接点抵抗切替え式アッテネータにしたいですが、いつのまにか100Kのみで50Kのラインナップがありませんね。
ヤマハのCDS-2000はD/Aコンバーター/出力間の全段完全バランス伝送を実現しているC/Pの高い製品だと私は思います。
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cd-s2000/index.html" target="_blank">http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/hifi/cd-s2000/index.html
往々にして、バランス伝送部分が簡単な変換回路でお茶を濁している高級品が何と多い事か、これは残念でなりません。
それとこの際、DAコンバーターModel2の後継機に真空管で全段完全バランス伝送するモデルをご自分で企画されては如何でしょうか。
なかなか実現は困難かも知れませんが、ご一考戴ければ幸いです。


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - Chik 2009/10/09(Fri) 14:09 No.681

申し訳ありません。
ヤマハのCDS-2000でなく、ヤマハのCD-S2000の誤りでした。
お詫びして訂正します。


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - ソフトン善本 2009/10/09(Fri) 14:25 No.682

Chik様、今日は。

バランス回路の片側だけ使ってのアンバランス対応が多いのですが、
これだとスピーカ出力側がアンバランス時もフロート状態のままとなってしまい、
増幅器としてアンバランス型とは言えないのが難点です。
今回のアンプではアンバランス時はスピーカ端子マイナス側がグランドに落ちますので、完全なアンバランス増幅器となります。
又、入力インピーダンスも高くなり、高出力インピーダンスのソースも安心して受けられます。
勿論、バランス時には完全なバランス増幅器ですし、入力インピーダンスも低下して600Ω出力ソース機に対して負荷が軽すぎないように配慮しています。

CDS-2000は良い機材をお持ちですね。バランス出力を持った高級機の中古狙いという手もありますね。

真空管で全段完全バランス伝送のDAコンバータは回路規模が相当大きくなりますね。熱対策の大変そうです。
また価格も高価にならざる得ないでしょう。
大いに興味はありますが、弊社の商品としては価格帯的に成功しないでしょうね。


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - ゴルフ13 2009/11/07(Sat) 20:41 No.792

善本さん こんばんは

09年オフ会にお邪魔したゴルフ13です。

真空管でのバランスアンプは今まで聴いたことがなく一度聞いてみたいと思っていました。

こちらにオペアンプ仕様ですが、バランスタイプのフォノイコライザーがありますので聞かせていただきたいのですが、いかがでしょうか。
600オームH型アッテネーターで送りだしています。


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - ソフトン善本 2009/11/09(Mon) 08:43 No.797

ゴルフ13さん、お久しぶりです。
新春OFF会では素晴らしいカートリッジを聞かせて頂きました。
バランスタイプのフォノイコライザは話題になっておりますが、
私はまだ聞いたことがありません。
こちらこそ是非聞かせて頂きたいと思います。

拙作のアンプは横浜の試聴室にございますので、ご試聴頂けます。
ご来社を歓迎いたします。


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - ゴルフ13 2009/11/11(Wed) 08:41 No.805

善本さん 有難うございます。

日時など打ち合わせはメールを差し上げますので、よろしくお願いします




Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - ソフトン 善本 2009/11/11(Wed) 09:52 No.807

ゴルフ13さん、今日は。

ご都合の良い日時をお知らせ下さい。
ゴルフ13さんのカートリッジやフォノイコライザアンプにご興味をお持ちの方は多数おいでになると思います。
土曜日とかなら他の方にもご参加願えると思いますが如何でしょうか?

ご用意する接続コード関連ですが、フォノイコライザアンプの出力は3ピンのXLRオスコネクタでしょうか?
メスーオスのXLRケーブルなら手持ちがあります。


Re: カスコード差動単段プッシュプルアンプのバランス入力増幅特性 - ソフトン善本 2009/11/11(Wed) 20:01 No.810

ゴルフ13さんは11月14日(土)13:00頃にご来社されることになりました。
ご一緒にご試聴をご希望されます方はメールにてご一報頂いた上、ご来社下さい。


バイアス電源の安定化 投稿者:JA4FHB 投稿日:2011/01/24(Mon) 21:56 No.2397

RC−20の回路例(2A3−PP)でステレオAMPを製作
していますが、バイアス電圧を調整すると他の球の電圧もつられて変化してしまうので
バイアス回路の入力側の電圧(−100)を安定化して−80V一定にしようとしていますが、
安定化すると何か問題が生じますか。
各球のバイアス電圧調整が面倒でも原回路のままが宜しいでしょうか?


Re: バイアス電源の安定化 - ソフトン善本 2011/01/25(Tue) 08:48 No.2398

JA4FHB様、今日は。ソフトン善本です。

-100Vより安定化電源にて-80Vを作っても全く問題ございません。
ご指摘の通り、安定化電源にすればバイアス調整作業は簡単になります。


Re: バイアス電源の安定化 - JA4FHB 2011/01/25(Tue) 23:27 No.2400

善本さま
こんばんは
早々のアドバイス感謝します。
安定化部の回路追加を検討します。(P-チャンネルの高圧
パワーMOSで製作する予定です。)


Re: バイアス電源の安定化 - ソフトン 善本 2011/01/26(Wed) 09:24 No.2401

JA4FHB様、今日は。ソフトン善本です。

私もP-チャンネルの高耐圧MOS−FETを探しています。
できれば実装が楽なフルモールドTO220型が良いのですが、
中々適当な物が見つかりません。
良い高耐圧Pch MOS-FETを見つかりましたらお教え下さい。


Re: バイアス電源の安定化 - 黄昏親爺 2011/01/27(Thu) 01:57 No.2403

善本さん、既に御存知かも知れませんが一報します。
私も今製作中のバイアス安定化でPchMOSで設計しました。
東芝に2SJ516というFETがあって、−250V耐圧とスペック表に記されています。
フルモールドのTO220型です。
製作中のため動作確認は行っていませんが、−200Vから−150Vに安定化しようと思っています。
もし使えないようなら設計変更しなければなりません。
是非、御教授願います。


Re: バイアス電源の安定化 - ソフトン善本 2011/01/28(Fri) 08:41 No.2405

黄昏親爺 様、今日は。 ソフトン善本です。

2SJ516は好適な石ですね。お教え頂きありがとうございます。
-200Vの安定化電源だと入力電圧は-220V〜-230V位になるので
ちょっと耐圧ギリギリになりそうですね。
-180Vの安定化電源(入力電圧-200V〜-210V)位に抑えた方が
安全かもしれません。


RW-40-5用シャーシ 投稿者:mitsuru 投稿日:2009/11/01(Sun) 20:06 No.763

RW-40-5用のSV811-3、等のシングル・モノラルアンプを自作するのに便利な、穴あけ・塗装・文字入れ済みシャーシの販売予定は、ございますでしょうか?


Re: RW-40-5用シャーシ - ソフトン善本 2009/11/02(Mon) 09:03 No.768

mitsuru 様、今日は。ソフトン善本です。

RW-40-5、RC-20、チョーク、電源トランスが載るモノラルシャーシとしては、845/211アンプ用シャーシを製作したことがあります。
以下がシャーシ(アンプ)の写真です。
http://homepage3.nifty.com/softone/temp/845amp.JPG" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/softone/temp/845amp.JPG
845/211用の回路が以下です。
http://homepage3.nifty.com/softone/temp/845S-C.JPG" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/softone/temp/845S-C.JPG
http://homepage3.nifty.com/softone/temp/845S-C-2.JPG" target="_blank">http://homepage3.nifty.com/softone/temp/845S-C-2.JPG
電源トランスと回路を変更すればSV811-3アンプにも使えます。
しかしながら、2個のみの製造は非常に割高になります。
文字入れもとなると版下作製費も2台で負担しなくてはなりません。
妥当な価格に抑えるには最低でも20台は作らなければならないのが難点です。
うろ覚えですが、この845アンプ2台を製作した時のシャーシ代は5〜6万かかってしまったと思います。


トランスのケース 投稿者:toshi 投稿日:2009/04/07(Tue) 00:04 No.16

以前、貴社のRW-20で300Bシングルアンプを製作し、とても良かったので、今回はRW-40-5で300Bモノラルアンプの製作を考えています。
電電トランスにRコア、フェニックスのRA100(127×106×80)を特注しようかと思っています。そこでトランスのケースもRW-40-5と揃えられればと思い、ケースのみの販売は可能かどうかお伺いします。


Re: トランスのケース - ソフトン善本 2009/04/07(Tue) 09:08 No.17

はい、RW-40-5用のケースはご用意させて頂きます。
詳細はメールにてお問い合わせ下さい。
RW-40-5内蔵のRコアトランスは出力トランス専用の取り付け金具を用いており、フェニックス様RA100とは取り付け穴位置が異なります。
この為、ケース台座に新たな取り付け穴の追加加工を行って下さい。


Re: トランスのケース - toshi 2009/04/09(Thu) 20:26 No.21

メールお送りしてます。
よろしくお願いします。


Re: トランスのケース - ソフトン善本 2009/04/10(Fri) 08:39 No.22

4月8日に頂きましたメールには、ケース図面を添え、ご返信させて頂きましたが、届きましたでしょうか? 
届いていないようでしたら、ご再送させて頂きます。


Re: トランスのケース - toshi 2009/04/10(Fri) 22:23 No.27

メール確認できませんでしたので、申し訳ありませんが、再送おねがいします。


Re: トランスのケース - ソフトン善本 2009/04/11(Sat) 09:08 No.28

4月11日9:10に再送させて頂きました。


Re: トランスのケース - toshi 2009/04/12(Sun) 09:28 No.31

早速のご対応ありがとうございました。
とりあえず、RW-40-5を購入して、現物を見て考えてみたい
と思います。


RW20の結線 投稿者:のらくろう 投稿日:2012/01/31(Tue) 13:57 No.3657

こんにちは。RW20のユーザーですが、12AX7(パラ)−6BQ5−300Bのシングルアンプに使用したいと思います。この場合、トランスの結線は、B電源=黄色、NF=白でよろしいでしょうか?
またこの場合、一次インピータンスは、2.7K、5Kのどちらがお薦めでしょうか?


Re: RW20の結線 - ソフトン 善本 2012/01/31(Tue) 18:40 No.3659

のらくろう 様、今日は。ソフトン善本です。

12AX7(パラ)−6BQ5−300Bのシングルアンプですと3段増幅となり、
300Bプレートの信号は入力にたいして逆相となりますので、RW-20を逆相接続で用い、スピーカ端子を入力と同相に戻します。
逆相接続ですのでB電源=黄色、NF(スピーカ+)=白となります。

B+電源の電圧を低く抑えたい(300Bを労わりたい)、又は
最大出力をなるべく大きくしたい場合は2.7Kを、
歪特性を重視する場合は5Kをご選択下さい。

音質的には艶と重厚さは2.7Kが、
分解能と透明感は5Kが出やすいと感じます。

私個人としましては300Bは5Kで用いています。


Re: RW20の結線 - のらくろう 2012/02/01(Wed) 08:42 No.3663

ご教示ありがとうございます。
当方、スピーカーは6Ωと8Ωのものを使用していますが、
今回は5k結線でやってみようと思います。
一次インピータンスの選択は、ダンピングファクターに影響するものでしょうか?


Re: RW20の結線 - ソフトン 善本 2012/02/02(Thu) 08:20 No.3667

ダンピングファクタ―は300Bの内部抵抗値と負荷の比で決まります。
300Bの内部抵抗値は約800Ωですので、
おおよそのダンピングファクタ―は
2.7K負荷の場合 2.7K/800=3.3
5K負荷の場合 5K/800=6.2
となります。
実際には巻線の直流抵抗値がありこの値より低くなります。


Softone MODEL6 投稿者:まる 投稿日:2010/06/03(Thu) 21:54 No.1652

Softone MODEL6の高精度クロック発振器バージョンを購入したのですがノイズが乗るようになってしまったので修理に出したいのですがどうすればいいのでしょうか?


Re: Softone MODEL6 - ソフトン善本 2010/06/04(Fri) 08:42 No.1653

まる様、今日は。ソフトン善本です。

弊社Model6が故障を起こし、誠に申し訳ございません。
下記弊社までご返送下さい。修理させて頂きます。
高精度クロック発振器バージョンは出荷後1年未満ですので無償にて修理させて頂きます。

有限会社 ソフトン 
〒227-0061 神奈川県横浜市青葉区桜台11−5
TEL/FAX 045-989-4642

宜しくお願い申し上げます。


Re: Softone MODEL6 - まる 2010/06/04(Fri) 20:33 No.1658

着払いで送ればいいのでしょうか?


Re: Softone MODEL6 - ソフトン善本 2010/06/05(Sat) 08:57 No.1659

まる様、今日は。ソフトン善本です。
無償修理ですので着払いでお送り下さい。

宜しくお願い申し上げます。


RCAケーブルの制作について 投稿者:Chik 投稿日:2009/05/19(Tue) 20:06 No.118

Chikです。「趣味のオーディオ製作」にあるRCAケーブルを私も自作してみました。
鉛レスの銀入りハンダを使い、私なりに工夫してみました。
申し訳ないのですが、シールドの部分の処理は私なりのオリジナルとしました。
製作手順7の所でシールド線を金メッキ管の上にして製作手順9の外の金メッキ管とでシールド部分を挟み込む形にしています。
これでシールドから直接外の金メッキ管に接続されると私は思います。ソフトンさんの方法だとシールド線から内側の金メッキ管→外の金属部分→外の金メッキ管へと接続されると思うのでグランドの経路が延びてしまうと思うのですが、如何でしょうか。また、私の方法ではシールド線部分は一旦放射状に拡げて、5mm位の長さでカットします。こうすればネジの部分にシールド線を咬むこともなくスムーズでした。どれが正しいではなく、いろんな方法が考えられると云うことでお知らせまで。ご参考になれば幸いです。


Re: RCAケーブルの制作について - ソフトン 善本 2009/05/20(Wed) 09:33 No.119

Chikさん、今日は。ソフトン善本です。
あのRCAプラグには組み立て説明がなく、私も入手した時はどう使えば良いか思案しました。
Chikさん組み立て方法も良さそうですね、私も試してみます。
良い方法をお教え頂きありがとうございます。


マッチングトランスについて質問。 投稿者:yosimura 投稿日:2011/09/18(Sun) 17:53 No.3015

はじめまして。 マッチングトランスについての質問ですが、トランジスタアンプに使用したいと考えていますが可能でしょうか?

アンプはQUAD303です。 スピーカーは4オームのフルレンジに6オームのツィーターをコンデンサー1個でつないでいます。
以前はネットワークを介したSPを鳴らしていましたがフルレンジ+ツィーターにしてから僅かに歪みを感じるようになりもしかしてスピーカーのインピーダンスが低いのが原因かと考えました。

それと、使う場合にはMT-72とMT-128 どちらが良いでしょうか。どうかよろしくお願いいたします。


Re: マッチングトランスについて質問。 - ソフトン 善本 2011/09/19(Mon) 08:50 No.3016

yosimura様、今日は。ソフトン善本です。

トランジスタアンプには72Ω、128Ω共に負荷が高くなり過ぎかもしれません。
この場合、MT-72、MT-128共に4-8-16Ω端子がありますので、
スピーカを0-4Ω端子に繋ぎ、アンプを0-16Ω端子に繋いで頂ければ、アンプの負荷は16Ωとなります。
この程度が負荷が丁度良いのではないでしょうか。
MT-72でもMT-128でも同じにご使用頂けます。
ただ、現在MT-72は在庫切れ、MT-128は在庫がございます。
宜しくお願い申し上げます。


ぺるけアンプ標準シャーシー 投稿者:ハシモト 投稿日:2009/11/29(Sun) 08:55 No.888

次回頒布はいつ頃になりますでしょうか?


Re: ぺるけアンプ標準シャーシー - ソフトン善本 2009/11/29(Sun) 18:30 No.890

ハシモト様、今日は。ソフトン善本です。

半年ごと位で募集いたしております。
次回は来年(2010年)6月の予定です。


Re: ぺるけアンプ標準シャーシー - YMTNYS 2010/05/07(Fri) 16:10 No.1564

善本様

次回配布予定の来月6月に向けてご準備のことと思います。
私は、標準シャーシ以外の部品が全部そろって、
募集が今か今かと首を長〜〜〜くしてお待ちしております。

自分でシャーシ加工をする根性もないため、
ひたすら善本様にお頼りするばかりです。
ご準備の現状を教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。


Re: ぺるけアンプ標準シャーシー - ソフトン善本 2010/05/08(Sat) 09:12 No.1566

YMTNYS様、今日は。ソフトン善本です。

はい、6月に入りましたら配布募集をさせて頂きます。
今回も標準シャーシに加え、PWT280-300電源トランスとカスコード単段差動プッシュプルアンプ仕様シャーシも募集いたします。

PWT280-300電源トランスに関しましては、他社同等品に対して価格が高いとのお叱りを頂いておりますので、
値下げを行わせて頂く予定です。既にご購入された方々には誠に申し訳ございませんが、値下げ分のご返金はご容赦頂きますようお願い申し上げます。


Re: ぺるけアンプ標準シャーシー - YMTNYS 2010/05/08(Sat) 09:24 No.1567

善本様 お早うございます。

ご回答ありがとうございます。
募集開始を楽しみに待っておりますので、
よろしくお願いいたします。


処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD icon:MakiMaki -