お世話になっております。211/845B(+900V)に使用可能ですか。
野中 正晴 様、今日は。ソフトン善本です。お問合わせありがとうございます。お手数をお掛けいたし誠に申し訳ございませんが、弊社のどの製品を211/845B(+900V)にてご使用なさるのかをお知らせ下さい。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
このトランスの場合、1次側のヒューズは、どれくらいの容量を入れるのですか。テスト中は、切れる率が高いので、1Aを入れてます。それとも、0.5Aを入れるほうが良いのですか。電源回路のコンデンサー容量追加や回路変更で、ヘッドホーンからブーン雑音取れました。
ひで 様、今日は。ソフトン善本です。>このトランスの場合、1次側のヒューズは、どれくらいの容量を入れるのですか。>テスト中は、切れる率が高いので、1Aを入れてます。それとも、>0.5Aを入れるほうが良いのですか。M3-PWTの容量は25Wですのでヒューズは0.5Aをお勧めいたします。M3-PWTは弊社Model3 CDプレーヤに用いられておりますが、Model3のヒューズも0.5Aでございます。電源回路に大容量のコンデンサを用いますと電源投入時の突入電流が増え、電源投入時にヒューズが切れる場合がございます。その場合にはスローブロウ型の0.5Aヒューズをご使用下さい。
0.5Aに交換しました。切れないようです。これで、ブーンとさようなら、ヘッドホンアンプ完成。8FQ7国産品 オークションであまりでなくなりましたね。
吉例 2014新春OFF会開催のお知らせ皆さん今日は。善本です。来春も吉例新春OFF会を開催いたします。開催日は2014年1月13日祝です。場所は横浜(ソフトン)です。皆様の製作されたアンプ、スピーカ等の作品を持ちより、交友を深め、楽しい試聴会を開催いたしたいと思います。多数の皆様のご参加をお待ちいたしております。既に私を含め8名のご参加お申込みを頂きました。作品もミニワッターからCSPPアンプ、自作FRA(周波数分析器)までと多彩です。詳細は下記新春OFF会ページをご参照下さい。http://homepage3.nifty.com/softone/offmeet/2014meet.htm
300Bシングルアンプを製作すべくパーツを集めています。出力トランスをC/Pの優れたRW-20を検討中ですが、私昔人間ですので一抹の不安があります。従来のコアのもの(TANGO XE20S、FW20S等)と比べた場合の優劣、相違を回答者様のご主観及び評価、評判等をお知らせ頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
野中正晴 様、今日は。ソフトン善本です。弊社RW-20にご興味をお持ち頂きありがとうございます。商道徳上、他社様御製品との比較を述べさせて頂く立場にございませんので、弊社RW-20の特徴のみを記させて頂きます。RW-20は高性能なRコアを用いております。磁気特性が優れる上、円形断面をしておりますので巻線を最短の長さにでき低損失を実現しています。又円形断面巻線は磁束分布が均一なのでコアの磁気特性を最大限に使い切れる事ができます。巻線は完全なバランス巻線構造を採用し、数値制御自動巻線機により製造されますので、広帯域で均一な特性を得ております。RW-20は弊社のModel8-300Bに採用いたしておりますので、300Bアンプとしての仕上がり性能はModel8-300Bの特性をご参照いただければ幸いです。http://softone.a.la9.jp/Model8/M8-2.htm
こんにちは。M3ーPWTを使って、真空管ヘッドフォンアンプを作りました。8FQ7差動PP、ドライブは、FET差動アンプです。何種類もの電源が、いるので苦労しました。真空管プレート用の電源、FETの正、負の電源、8FQ7ヒーター、倍電圧整流や半波整流、色々と組み合わせ、作りました。このトランスは、磁気漏れが少なく、ヘッドホンアンプにも適していると思います。良いトランスを、作っていただきましてありがとうございました。
いつもお世話になっております。小型22接点抵抗切替式アッテネータ、差動プリアンプに使ってとてもいい感じできにいっています。ところでこのアッテネーター、平衡回路用に4連の製品化はできないでしょうか?
suke様、今日は。ソフトン善本です。弊社小型22接点抵抗切替式アッテネータをご使用頂きありがとうございます。残念ながら4連の製品化予定はございません。
PX25シングルアンプの製作を検討しています。御社RW-20の使用を考えていますが、2次側インピーダンスが6Ωのみのため、8Ω負荷では1次側2.7kΩ端子でも負荷抵抗が少々高めになってしまいます(そこまで神経質になる必要もないのですが)。2次側に8Ωや16Ωのタップがあれば、2次側16Ω端子に8Ω負荷を繋いで1次側5kΩ端子を使うことで2.5kΩ:8Ω相当にできるなど、小細工の余地が増えると思うのですが、2次側にタップを増やすかインピーダンス変更をしたものを注文できたりするでしょうか?
服部 保 様、今日は。ソフトン善本です。お問い合わせありがとうございます。出力トランスの開発は何回もの試作を繰り返しますので、1年以上の時間とかなりの費用を要します。 又1個又は2個のみの製造となりますと単価も上がってしまいます。特注よりは他社様の既存品をご検討頂くのが現実的かもしれません。2次16Ωタップに付きましては、16Ωタップが不要の方も多いので、16Ωタップを設けるより、その分価格を下げるべきだと考えております。宜しくお願い申し上げます。ありがとうございます。
第24回ぺるけアンプ標準シャーシ配布募集のお知らせ皆さん、今日は。善本です。第24回ぺるけアンプ標準シャーシ配布募集を行います。募集期間は2013年11月1日〜2013年11月17日、ご発送は12月下旬です。配布品目は●ぺるけアンプ標準シャーシ●15W用電源トランスPWT260-300、●8KΩ30W Rコア出力トランスRX-30-8、●450V47uF電解コンデンサです。電源トランス、出力トランス、電解コンデンサのみのご注文もお受けいたします。詳細は下記ホームページをご覧の上、お申込み下さい。http://homepage3.nifty.com/softone/std_s/std_s-1.htm多数のご応募をお待ちいたしております。
善本さま。「管球王国」の記事で貴社のModel8に興味をいだきました。試聴にうかがいたいのですが、四国在住で簡単に行けそうもありません。同モデルの自宅試聴機貸出はされていますでしょうか?ご教示頂ければ幸いに存じます。
えぴおう様、今日は。ソフトン善本です。お問合わせありがとうございます。はい、Model8のお貸出しをさせて頂きます。お貸出し先のお名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をメールにてお知らせ下さい。弊社メールアドレス softone@nifty.ne.jp
初めまして。一次側が10,7,5,2.5,(KΩ)、二次側が16,8,4(Ω)の出力トランスを使おうと思っているのですが、6Ωのスピーカーを使用する場合はやはり二次側を4Ωにする必要があるのでしょうか。また一次側もどれを選ぼうか迷っているのですが、もしよろしければアドバイスを頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。
きこり様、今日は。ソフトン善本です。スピーカのインピーダンスは抵抗器のように正確ではなく、周波数や音圧レベルにより大きく変化いたします。その変化の中でどの辺りを公称インピーダンスとするかもメーカにより異なります。ですので、6Ωスピーカを実際に8Ωと4Ωに繋いでみて音質の好ましい方をご使用下さい。一次側はスピーカのインピーダンスとは関係なく、出力管とその動作点によって選択されます。出力管のデータシートやお作りになるアンプの設計資料をご参照下さい。
- YY-BOARD icon:MakiMaki -