LM1875 反転増幅 DCパワーアンプの製作
(c) S.Yoshimoto
2025
小規模ながら高音質なDCアンプ
パワーOPアンプ LM1875を応用した広帯域・高音質なパワーアンプです。
MOSFETによる入力段の追加でDCアンプ化を実現し、
LM1875を反転増幅で用いて高域安定度を改善しました。
- MOSFETの入力段を追加し、DCアンプ化。DC~90KHzの広帯域。
- 全段直結構成で信号系、帰還系のカップリングコンデンサを全廃し高音質化。
- LM1875を反転増幅で用い、高域安定度を向上。
高い容量負荷安定度と出力補正CRの軽減。
- 出力 15W+15W (6Ω負荷)
- 電源はコーセル製±15V 1.7Aスイッチング電源、
電源回路にLCフィルターを設けスイッチングノイズを低減。
- 電源ON・OFF時のポップノイズ回避と出力直流漏れ±200mVでの保護回路。
目次
以下、その設計と製作を行います。
オーディオ全般の話題、本ページへのご感想、ご質問等をお書き下さい。
筆者へ直接のご意見・ご質問はこちらへ
趣味のオーディオ製作トップへ戻る