(c) S.Yoshimoto
2025
![]() |
![]() |
LM1875とTDA2030は共に20W級の出力を得られるをパワーOPアンプです。
LM1875はナショナルセミコンダクタ(NS)で開発され、現在はテキサスインスツルメンツ(Ti)に合併されています。
TDA2030はSTマイクロエレクトロニクス(ST)で開発され、既に製造終了品種となっていますが、セカンドソースメーカー品が入手可能です。
LM1875とTDA2030には下記の共通点があります。
LM1875とTDA2030は置き換え可能と思われます。
拙作LM1875反転増幅DCパワーアンプをTDA2030に載せ替えて特性を比較しました。
LM1875反転増幅DCパワーアンプの詳細は下記頁を参照下さい。
LM1875反転増幅パワーDCアンプの製作



10KHz方形波応答 6Ω負荷時
クリックすると拡大されます。
| 6Ωのみ | 6Ω+0.01uF | 6Ω+0.047uF | 6Ω+0.1uF | 6Ω+0.47uF | |
| LM1875 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| TDA2030 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10KHz方形波応答 無負荷時
クリックすると拡大されます。
| 無負荷 | 0.01uFのみ | 0.047uFのみ | 0.1uFのみ | 0.47uFのみ | |
| LM1875 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| TDA2030 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |